あとで多分必要になるから、メモ。

set number
set smartindent
set autoindent
set expandtab
set shiftwidth=2
set showmatch
set smarttab
set tabstop=2
set whichwrap=b,s,h,l,,[,]
set hlsearch
nmap <Esc><Esc> :nohlsearch<CR><Esc>
set encoding=utf-8
set fileencodings=utf-8,ucs-bom,iso-2022-jp-3,iso-2022-jp,eucjp-ms,euc-jisx0213,euc-jp,sjis,cp932
set fileformats=unix,dos,mac
set statusline=%F%m%r%h%w\%=[TYPE=%Y]\[FORMAT=%{&ff}]\[ENC=%{&fileencoding}]\[LOW=%l/%L]
set laststatus=2
nmap vv viwdi
  1. ライン番号表示
  2. スマートインデントでインデントをいいかんじにする
  3. オートインデント有効
  4. タブをスペースに置き換える(会社のコード規約がタブ=半角スペース2個のため)
  5. vimが勝手にタブを入れるときのタブ幅
  6. カッコとかのマッチを強調表示
  7. スマートタブでタブをいいかんじにする
  8. タブを半角何文字で表示するか設定
  9. 行またぎ移動(行頭にカーソルがあるとき左を押すと、ひとつ上の行末に行く)
  10. 検索結果をハイライトする
  11. Escキーを2回押すとハイライトを解除
  12. エンコードはUTF-8
  13. ファイルのエンコーディング
  14. ファイルの改行コード
  15. ステータスラインにファイル名、ファイルタイプ、改行のフォーマット、エンコード、行数を表示する
  16. ステータスラインを常に表示する
  17. コマンドラインモードで[vv]と押すと、単語を選択→削除→インサートモードになる(超便利だよ!)

投稿者 peaco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です